代表あいさつ
MESSAGE
皆さん、こんにちは
代表医師の西條良香(さいじょう よしか)と申します。
私は1994年(平成6年)に医師免許を習得後、産婦人科医になりました。そして沢山の命の誕生に携わってきました。
でも、産婦人科の診療は分娩だけではありません。母児を総合的に診察する必要があります。「産婦人科だけの知識では、足らない」と思い、産婦人科診療だけでなく、一般病院で内科や救急診療(一次、二次救急)も行い始めました。現在もいわゆる総合診療に複数の医療機関で携わっております。同時に日本スポーツ協会認定スポーツドクターでもあります。
現在の主な活動は、以下のものです。
1.女子アスリートに対する、婦人科的サポートやトレーニング指導
2.総合診療に基づいて、医療過誤に対する裁判等の意見書作成
これらを通じて、少しでも私なりの医療への貢献、社会への貢献をやってまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
企業理念
・難解な医学用語や病態(病気の特徴)などについて、平易な言葉でわかりやすく説明します。
・医学的な問題点を明らかにすることで、医学の発展に寄与します。

経歴 | 1968年 8月7日生まれ 1994年 愛知医科大学医学部卒業 同年第88回医師国家試験合格 徳島大学医学部産婦人科及び複数の病院やクリニックで、産婦人科、総合内科診療に従事。 現在に至る。 徳島大学医学部法医学教室 非常勤講師 徳島県警察嘱託医 |
---|---|
資格 | 医学博士 日本産科婦人科学会専門医 日本スポーツ協会認定スポーツドクター 日本性感染症学会認定医 日本法医学会認定検案医 |
趣味、特技 | 武道:極真空手初段、少林寺拳法正拳士四段 音楽:ベース歴40年(ロック、ジャズを主に。プロとのセッション多数) 料理 |
事業内容
SERVICE
女子アスリートに対する、婦人科的サポートやトレーニング指導
元々は武道興味があり、少林寺拳法は正拳士四段、極真空手は初段です。現在も空手の稽古を続けております。筋トレは30歳からジムに入会し、仕事の合間や休みを利用して、ウェイトトレーニングと自重トレーニングをしております。
日本スポーツ協会認定スポーツドクターとして、プロやアマチュアの個人や団体への医学的サポート、筋トレの指導、サプリメントや服薬の助言を行っております。特に女子アスリートに対しては、日本女子アスリート協会の理事として、関西学院大学女子ラクロス部を始めとして、多くの団体に対して
・婦人科的サポートの必要性の講演
・婦人科的サポートの必要性の講演
・選手との個別対応
を行い、好評を得ております。
欧米諸国では、プロやアマチュアを問わず、医師が選手のサポートを行なっています。しかし日本ではそのようなサポートを受けることができるのは、ごく一部のトップアスリートのみです。私は日々厳しいトレーニングをこなしている全てのアスリートの皆さんを、医学的にサポートすることによって、国内の女子スポーツ全体の底上げを図りたいのです。
皆さんが実りある練習をし、最高の状態で試合に臨み、そしてベストの結果を出せるお手伝いを、ぜひさせてください。
総合診療に基づいて、医療過誤に対する裁判等の意見書作成
日進月歩の医学に対応するため、医師は日々研鑽を積まなければなりません。
私も含め、全ての医師は、ミスを引き起こさないように細心の注意を払って診療をおこなっております。しかし進歩のスピードはとても早い上に、日常の診療などで多忙な医師が多く、残念ながら全ての事に100%力を出しきれていないのが現状です。このため図らずもミスを引き起こしてしまうことがあります。
もしミスを起こした場合、患者さんご本人だけでなく、ご家族の方に直ちに謝罪した上で、なぜミスを引き起こしてしまったのかを検証する必要があります。それは患者さんに対する償いであり、間違いを正すことで、医学の進歩にも繋がるからです。
ですが、残念ながら間違いを認めようとはしない医師が一部にいることも、事実です。
このような医師に対して、医療知識が乏しい場合が多い患者さんやご家族、または弁護士の方が質問や説明を求めても、専門用語を使っての説明では十分に納得されないと思います。
私は医療を否定し、関わった医師や施設を断罪するつもりはありません。ミスをミスと認め、それによって不利益を被った患者さんやご家族の方をお助けするのと同時に、ミスの原因を検証して、それを全ての医師が共有する必要はあると考えております。
どうか私に、皆さんの悩みを解決するお手伝いをさせてください。
ご相談から資料作成、提出までの流れ

注意点
- 作成費用が確定しましたら、先にその金額の30%を着手金として頂戴いたします。
- カルテやレントゲン、CT、MRIなどの資料は、すべてPDFなどで電子化してください。
- 意見書作成の際に、資料を購入する必要がある場合は、実費でお支払いください。(購入項目は提示いたします)
- 提出頂きました資料は、契約終了後ご希望があればご返却致します。無ければ、責任を持って処理いたします。
会社概要
COMPANY
会社名 | 株式会社西條メディカルサポート |
---|---|
代表者 | 西條 良香 |
所在地 | 〒770-0847 徳島県徳島市幸町3丁目81-1 ※直接の来所は、お控えください。 |